第37回佐賀県消防操法大会を開催しました。
地域における消防防災活動の要となる消防団員が、日ごろの訓練の成果を発表し、消防技術の向上と士気高揚を図ることにより、地域防災体制の充実強化に資することを目的に、標記大会を次のとおり開催しました。
今回は新型コロナ感染症対策として、出場隊および参加者を制限し、式典等も行わず、規模を縮小しての開催となりました。
1 日 時 令和4年7月31日(日曜日)
2 開催場所 佐賀県消防学校(佐賀市兵庫町瓦町435番地1)
3 主 催 佐賀県、公益財団法人佐賀県消防協会
4 操法種目及び競技結果
○ポンプ車操法の部 (出場4隊)
第1位 鳥栖市消防団
○優秀選手賞(佐賀県消防学校校友会表彰)
指揮者 石橋 大樹 (唐津市消防団)
1番員 山中 誠一郎(鳥栖市消防団)
2番員 重松 貴征 (鳥栖市消防団)
3番員 原 勘九郎(佐賀市消防団)
4番員 内田 晋 (鳥栖市消防団)
※ 第1位となった鳥栖市消防団におかれては、令和4年10月29日(土曜日)千葉県市原市で開催予定の第29回全国消防操法大会に佐賀県代表として出場されます。