第23回佐賀県女性消防団員活性化セミナーを開催しました
令和7年2月2日(日)唐津市相知交流文化センター「サライ」において、唐津市との共催、佐賀県の後援による第23回佐賀県女性消防団員活性化セミナーを開催しました。
開会式では、佐賀県危機管理・報道局長様、唐津市長様並びに唐津市議会議長様からご挨拶をいただきました。
活動報告では、県内4消防団から日頃の活動内容が報告されました。
① 伊万里市消防団
・「私たちに今できること‼ 避難所設置体験講習会を受講して」
② 小城市消防団
・保育園、幼稚園への防火啓発活動
・一人暮らしの高齢者宅防火訪問
・手遊び歌
③ 鳥栖市消防団
・キッズ消防団(秋季火災予防運動中の火災予防広報活動)
・消防団に関するアンケート結果(令和4年度実施)
④ 大町町消防団
・応急救命講習、ボート訓練、防災センター研修の活動報告
・大町町消防団女性部活動報告
- 看板
- 舞台看板
- 受付
- 会場内
- 会長挨拶
- 県 危機管理・報道局局長 挨拶
- 唐津市長 挨拶
- 来賓の方々
- 主催者
- 活動報告(伊万里市消防団)
- 活動報告(小城市消防団)
- 活動報告(鳥栖市消防団)
- 活動報告(大町町消防団)
- 展示コーナー① 上峰町消防団
- 展示コーナー② 唐津市消防団肥前支団
- 展示コーナー③ 多久市消防団